2016年6月8日

漫画版「あの花」に涙が…

自転車旅の書籍に「ガルパン」の聖地巡礼ネタが掲載されていたため、ガルパンのことは殆ど知りませんでした …

続きを読む

2016年6月7日

アドラーが1時間でわかる本

「アドラー『人生の意味の心理学』 2016年2月 (100分 de 名著)」を読めばだいたいのことが …

続きを読む

2016年6月6日

「ガルパン」をまとめ買い

遡ること2月18日、Amazonからの予約受付開始のメールを見て、いきおいで予約注文した「ガールズ& …

続きを読む

2016年6月2日

「感情的にならない本」は読みやすいけど

「感情的にならない本」は2013年11月出版の書籍ですが、今でも書店のベストセラーのコーナーに展示さ …

続きを読む

2016年6月1日

まずは「100分 de 名著『五輪書』」で予習

「100分 de 名著」シリーズは60分から80分あれば読み終えることができます。気になる書物があっ …

続きを読む

2016年5月31日

「マンガ 歎異抄入門」は分かりやすいのか?

分かりにくい「歎異抄」をもう少し理解したいため、探してみたところ漫画版があることが分かったため購入し …

続きを読む

2016年5月30日

「るるぶ ガールズ&パンツァー」は気合が違います

「ブロンプトンで日本一周」の補完計画で日本国内の世界遺産巡りをしています。残すところ小笠原諸島のみと …

続きを読む

2016年5月26日

超初級編?「まんがでわかるアドラー勇気の心理学」

初級編に相応しいテキスト「アドラー『人生の意味の心理学』 2016年2月 (100分 de 名著)」 …

続きを読む

2016年5月25日

「歎異抄」の初級編か

「無宗派です」と言い切れるほど宗教とは無縁の私ですが、うちの家系は浄土真宗本願寺派(西本願寺)ですか …

続きを読む

2016年5月23日

「アドラーの心理学」は気になりますか?

今になって何故か大ヒットしている「アドラー」ですが、その要因は「青年と哲人の対話」という一般受けしや …

続きを読む

2016年5月19日

撮影旅行の参考に「日本の広い風景」

今年はあちこち出かけることを自粛していますが、来年は「旅」を解禁します。「ブロンプトンの旅」は途中か …

続きを読む

2016年5月17日

「自分は自分 人は人」は諸刃の剣です

難解な岡田尊司氏の書籍を続けて読むのは疲れるため、それがストレスになりそうです。軽い内容の書籍を間に …

続きを読む

2016年5月16日

どうやら「主体性侵害型の適応障害」のようだ

更年期障害の症状に似ている気がして「男も更年期で老化する」を読みましたが、更年期であっても更年期障害 …

続きを読む

2016年5月12日

急がずにまずは「家づくりの教科書」で勉強

難しい書籍を読み続けるのは途中で投げ出す可能性が高いため、選択肢にもメリハリが必要です。 少し前に「 …

続きを読む

2016年5月10日

入門編「50歳からの人生を楽しむ老後術」からどうぞ

妻から「ダブって買ってしまったので1冊あげる」と渡された書籍。 保坂隆(著)「50歳からの人生を楽し …

続きを読む

2016年5月9日

『なぜ、その考え方が「いいこと」を招くのか』を読んで気を付けましょう

順番としては次に読む書籍は、岡田尊司氏の著書になるのですが、購入した3冊はさらに難しい内容になるため …

続きを読む

2016年5月7日

片付けの元祖本「新 ガラクタ捨てれば自分が見える」

片付けのカリスマ教祖様が何人もいて、片付けのノウハウを伝授することが商売になっている人たちもいます。 …

続きを読む

2016年5月6日

40歳過ぎたら『「まじめな人」ほど老化する』を参考に

岡田尊司氏の著書は専門的なことを専門家の立場で素人向けに解説されていますが、それでも難易度は高く、「 …

続きを読む

2016年5月2日

辞書のような「働く人のための精神医学」

「更年期障害かも!!」と心配になって、和田秀樹(著)「男も更年期で老化する」を読んでみましたが、どう …

続きを読む

2016年4月27日

ちょっと心配「男性更年期障害レベル重度」

女性の更年期は有名ですが男性にも更年期があり、男性が更年期障害になると深刻な事態になるようです。 最 …

続きを読む

2016年4月25日

夫婦問題の“あるある大事典”みたいな書籍「夫婦脳」

「夫婦」問題に関する書籍をあれこれと読み続けましたが、意識していたわけではないのですが、今回の書籍を …

続きを読む

2016年4月21日

新人類世代に適した書籍「60歳で家を建てる」

数年前に妻から「家をリフォームするくらいなら建て替えた方がいい。大きい家は要らないから平屋で」と言わ …

続きを読む

2016年4月19日

親父の呪縛は解かれない「不幸にする親 人生を奪われる子供」

「謎解きが好き」、「何事もはっきりさせたい」、「自分なりに理解して納得したい」、「自分でやれることは …

続きを読む

2016年4月15日

本田りえ著『みんな「夫婦」で病んでいる』

みんな「夫婦」で病んでいる いつもいっしょにいるからいつも苦しい。一番近いのに、一番わからない。「夫 …

続きを読む

2016年4月14日

過激なタイトル「夫婦の断捨離」とは

やましたひでこ著「夫婦の断捨離」は過激なタイトルゆえに、「どういうことなんだろう」とついつい買ってし …

続きを読む

2016年4月13日

妙な精神的な疲れを感じたら「50歳からラクになる 人生の断捨離」

我流でも良いから「断捨離」を実践した後に「さらなる一歩」を求める人向けのような気がして、勢いで「50 …

続きを読む

2016年4月12日

50歳になったら「夫婦という病:夫を愛せない妻たち」は必読です

渡哲也主演ドラマ「熟年離婚」が放送されたのは2005年の秋。そのドラマを観ながら「こういう夫はよくあ …

続きを読む

2016年4月8日

『「何もない部屋」で暮らしたい』は参考になるのか?

いつだったのか忘れましたが、モノをどんどん捨てていった人が最後は住む場所まで捨てたという話をどこかで …

続きを読む

2016年3月8日

居間の模様替えをしたいが

自室に引き続き居間の模様替えを検討しています。 収納に関するノウハウ本をいくつか購入して参考にしまし …

続きを読む

2016年3月6日

50からの老いない部屋づくり

これからの15年間のために自室を大幅に模様替えしました。そのことで少しばかり“買い物”が変わってきま …

続きを読む

2016年1月14日

超断捨離から老前整理へ

“超断捨離”を進めていくと、それが面白く感じてきます。そこでこのような書籍を購入。 ・コミック版 た …

続きを読む

2015年11月27日

読み進めると腹が立ってくる書籍「下流老人」

読んでいて途中で腹が立ってきた書籍などなかなか無いものです。なぜならば、そのような書籍など最初から読 …

続きを読む

2015年8月5日

オシャレな「旅×カメラ style magazine LAT.35°N」

先日購入した「Bicycle Photo magazine」をぱらぱらと眺めながら改めて「自転車とカ …

続きを読む

2015年6月27日

自転車NG期間でも出費が止りません(前編)

「今年は出費は抑える」と決めた割には、年末年始で大量にBlu-ray版を購入した後は自転車関連で相変 …

続きを読む

2010年3月10日

読書「近頃の若者はなぜダメなのか」

若い同僚の言動や思考をイマイチ理解できないことが多くて、そのヒントになるかもしれないと「近頃の若者はなぜダメなのか」というタイトルに釣られて購入しましたが、どうやら“若者”そのものに理由があるわけではないようです。“そういう時代”といったら短絡すぎるかもしれませんが、正直言って「今の若い人は、めんどくさい生き方をしているものだなぁ」がこの本を読んだ私の感想です。私の性格ではとてもやっていけません。

続きを読む

2010年3月9日

脳科学

仕事上ほんの僅かですが間接的に関わっている「脳科学」に関連する書籍を購入しました。 暴走する脳科学  …

続きを読む

2010年3月3日

まだ間に合う!「頑張らないトレーニング」

心拍計トレーニング関連で調べ物をしていて、なんとなく気になった本があったので購入してみました。 40 …

続きを読む

2009年11月16日

「シカマケ」というらしい…

役付き手当ての中には「勉強代」も含まれているらしいので、仕事で使う書籍類も自腹です。(どこにも明文化 …

続きを読む

2008年3月13日

湾岸ミッドナイト 39巻

荻島編のマシンの主役はFDですが、FDというよりはロータリーの話となっています。私の世代ではSA22 …

続きを読む

2008年1月3日

不動心

今日で正月休みは終わりです。あっと言う間に過ぎた5日間で、結局何もせずに終わってしまった正月休みでし …

続きを読む

2007年11月27日

読書「ワーキングプア」

最近はずっとサイトの更新で忙しくてなかなか読書の時間を作れないけど、先日出かけたときの空き時間を使っ …

続きを読む

2007年11月10日

「消えるサイト、生き残るサイト」を読む

今週、SEO関連の本を2冊購入した。その中の一冊が衝撃的なタイトル「消えるサイト、生き残るサイト」で …

続きを読む

2007年2月25日

美しい国へ

「梅」の撮影に出かけようかと思ったが、今日は曇り空。 休養を兼ねて読書をすることにした。 先月購入し …

続きを読む

2007年2月17日

「人生、勝負は40歳から! 」を読む

今日は休養日。 昼食後に30分ほどウトウトしてしまったため、いつもの夕寝のタイムに眠くならなかった。 …

続きを読む

2006年7月31日

7月度の読書

出張の機会が無いとなかなか積読本が減らない… 平日も休日もすることが多すぎて読書に時間を割り当てられ …

続きを読む

2006年6月9日

今更ですが「国家の品格」を

次々と話題の本を購入するも、全然読んでいない。未読本の山の高さがついに70cmを超えた。 先日の出張 …

続きを読む

2006年2月26日

ブログ・オン・ビジネス

ビジネスでブログを活用していこうという動きはアメリカより日本の方が進んでいるようで、それに関連する書 …

続きを読む

2006年2月19日

ストレス知らずの対話術

出張の移動時間に読むための本を常時10冊以上ストックしているのだが、なぜか先入れ先出しにならない未読 …

続きを読む

2006年2月18日

なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか

なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか PHP新書 若松 義人 (著) 若松義人氏著の「トヨタ」の本で …

続きを読む

2006年2月16日

下流社会

下流社会 新たな階層集団の出現 光文社新書 三浦 展 (著) 「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」と同 …

続きを読む

アーカイブ