2024年11月16日 [超初心者が株を買ってみた]
トランプラリーの週で2つ試してみました。超短期ですので、逆張りではなく順張りになり、大外れの可能性もあったため、「翌週には持ち越さない」「急騰すれば売り」に徹しています。
2024年11月9日 [超初心者が株を買ってみた]
今年試した四季報発掘銘柄ネタ、半導体銘柄ネタ、日経225銘柄ネタも第三の証券口座で運用していたら狼狽売りしていなかったかもしれません。第三の証券口座をネタ専用と割り切れば日々の成績に含める必要がないからです。
2024年11月2日 [超初心者が株を買ってみた]
マンガでわかるテスタの株式投資 ゼロからスタートするその先に希望がある。とにかくわかりやすい!正しい株のはじめ方。目次1 ストーリーで学ぶ「投資とお金」の話(投資のことが全然わからない!―初心者がまず押さえるべきこと;貯 […]
2024年10月31日 [超初心者が株を買ってみた]
自民党総裁選直後の石破ショック第一弾と衆議院選挙期間中の石破ショック第二弾の下落時に何もせず放置しても、株価が元に戻れば「何も無かった」ことになります。しかし、元に戻るだけでは利益を得ることができません。
2024年10月26日 [超初心者が株を買ってみた]
「1969年以降に行われた解散・総選挙17回で、日経平均はすべて上昇 → 選挙は買い」という50年間続いたアノマリーがあります。インデックス投資ではなく個別株の売買をしている人なら知っているアノマリーであり、今回の選挙相場に向けてあれこれ対策していたはずです。
2024年10月19日 [超初心者が株を買ってみた]
第192週「投資信託『毎日自動積立vsスポット売買』の結論」
今年は年初から日本株が爆上がりしてしまい、スタートダッシュに失敗しました。どうせすぐに下げてくるだろうと思い込んで、1月末までに昨年の秋の下落局面で買った銘柄をひたすら売ってしまい、2月のさらなる上げに対応できず、そろそ […]
2024年10月12日 [超初心者が株を買ってみた]
オプション取引を実際にやったことがないため、カバードコールETFの仕組みの解説を何度読んでも理解できないのですが、ざっくりですがカバードコールETFというものはキャピタルゲインを捨てる代わりに大きなインカムゲインを得ることができるETFというものになります。
2024年10月5日 [超初心者が株を買ってみた]
第190週 書籍「世界標準の資産の増やし方: 豊かに生きるための投資の大原則」
投資を始めて間もない人、そこそこの期間やっていても未だに迷走している人、何かを信じ込んでいる人、そして自分にとっての最適解を模索している人にお勧めな書籍です。
2024年9月30日 [超初心者が株を買ってみた]
2021年の自民党総裁選の時は9月前半でありとあらゆる銘柄が爆上げしてくれました。今回もそれを前提に進めましたが、残念ながら9月序盤に"2番底"が来て資金確保の損切発生。
2024年9月28日 [超初心者が株を買ってみた]
自民党総裁選は高市氏優勢で進み、日経平均は急騰していきました。このまま高市総理誕生なら株価は高値で安定するため予定を変更して、権利落ち日になってから配当銘柄をあれこれ買い増ししました。ところが!いったい何が起きたのでしょうか!?
2024年9月21日 [超初心者が株を買ってみた]
インデックス投資最強を信じている人は「S&P500」の長期チャートを眺めているわけですが、「S&P500」が上昇している要因はハイテク銘柄の急騰でしかありません。リーマンショック以前で「S&P500で爆益です!」と力説していた人はいるのでしょうか。
2024年9月15日 [おやじの趣味]
今年のキュウリ🥒は絶不調で一本も身がつきませんでした。諦めて全て損切りして小松菜🥬の種まき
2024年9月14日 [超初心者が株を買ってみた]
日本株暴落の序章ともいえる7月11日からの円高ドル安進行で、円建ての含み益が減り始め、7月末、8月上旬で大爆減です。なんとかプラス圏で踏み留まっていましたが、9月に入ると再び急降下してついにマイナスです。
2024年9月7日 [超初心者が株を買ってみた]
第186週「SBI証券の『日株(にちかぶ)積立』がスタート」
完全長期目的の配当銘柄をタイミングなど気にせずに毎日ポチポチしていますが、これが結構面倒です。荒れ相場なら他の銘柄のついでに買うので問題はないのですが、平穏な時とか旅行中くらいはポチポチから離れたいです。特定口座でも投資信託のように個別銘柄も毎日購入できれば良いのにと思っていると、そういう要望が多かったのかSBI証券がサービス開始です。